業者会員に関する事項 | ||
- | 個人情報の項目(業者会員) | 利用目的 |
1 | 業者名 | 会員管理 |
2 | 代表者名 | 会員管理 |
3 | 業者所在地 | 会員管理 |
4 | 業者電話番号 | 会員管理 |
5 | 業者FAX番号 | 会員管理 |
6 | 業者登録番号(大臣・知事登録) | 会員管理 |
7 | 業者登録年月日(更新日) | 会員管理 |
8 | 別に住所及び電話を有する場合のみ | 会員管理 |
(1)所在地(2)電話番号(3)FAX番号 | ||
9 | 会費自動引落利用者のみ | 会費徴収 |
(1)銀行名称(2)本店又は支店の名称 | ||
(3)預金種別(4)口座番号 | ||
10 | 入会年月日 | 会員管理 |
11 | 退会年月日(退会者のみ) | 会員管理 |
12 | 懲罰(懲戒処分を受けた場合のみ) | 会員管理 |
13 | 会費等徴収実績 | 会費徴収 |
14 | 国税担当者のみ | 国税担当業者管理 |
(1)勤務業者別評価員番号(2)勤務業者別評価員氏名 | 及び | |
(3)所属税務署(4)担当ポイント数 | 評価料等の支払い | |
(5)評価料振込先 | ||
・銀行名称・本店又は支店の名称・預金種別・口座番号 |
注:1~6の情報は公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会会員録に登載され、本人以外の第三者に提供されます。
注:7~14の情報は当会の業務管理上利用されるのみで、本人の同意がない限り本人の他には開示されることはありません。
個人会員に関する事項 | ||
- | 個人情報の項目(個人会員) | 利用目的 |
1 | 氏名 | 会員管理 |
2 | 生年月日 | 会員管理 |
3 | 性別 | 会員管理 |
4 | 自宅住所 | 会員管理 |
5 | 自宅電話番号 | 会員管理 |
6 | 自宅FAX番号 | 会員管理 |
7 | E-mailアドレス | 会員管理 |
8 | 勤務先名称 | 会員管理 |
9 | 勤務先所在地 | 会員管理 |
10 | 勤務先電話番号 | 会員管理 |
11 | 勤務先FAX番号 | 会員管理 |
12 | 別に勤務先を有する場合のみ | 会員管理 |
(1)別勤務先名称(2)別勤務先所在地 | ||
(3)別勤務先電話番号(4)別勤務先FAX番号 | ||
13 | 会費自動引落利用者のみ | 会費徴収 |
(1)銀行名称(2)本店又は支店の名称 | ||
(3)預金種別(4)口座番号 | ||
14 | 入会年月日 | 会員管理 |
15 | 退会年月日(退会者のみ) | 会員管理 |
16 | 懲罰(懲戒処分を受けた場合のみ) | 会員管理 |
17 | 地価公示評価員年度 | 評価員管理 |
18 | 地価調査評価員年度 | 評価員管理 |
19 | 国税地価調査評価員年度 | 評価員管理 |
20 | 17.18.19、に登録した会員の評価料等振込先 | 鑑定評価料等の支払い |
(1)銀行名称(2)本店又は支店の名称 | ||
(3)預金種別(4)口座番号 | ||
21 | 国土交通省資格登録番号(士・士補) | 会員管理 |
22 | 国土交通省資格登録日(士・士補) | 会員管理 |
注:1、4~6、8~11及び21の情報は公益社団法人日本不動産鑑定士協会連合会会員録として第三者提供(原則として本会会員に限定)することを目的としております。